【生徒さんの声】子どもが小さくても学べる!

カラーボトルが特徴的な、トリコロールカラーセラピー。

上下2色になっているカラーボトルはいくつか種類がありますが、上中下と3色のカラーボトルはトリコロールだけです。

色の意味だけではなく、五行思想や神智学など・・・とにかく学ぶことが盛りだくさん。

トリコロールカラーセラピスト講座

現在、新規受付を停止しております。 再開する際には、ホームページでお知らせいたします。 世界初の、3層カラーボトル! 五行思想を取り入れて、人生のサイクルを見直し…

正直、カラーセラピー初心者さんにはあまりおすすめできないのですが(汗)

ある程度カラーセラピーの知識や経験がある人や、みんながやっているのは嫌!珍しいカラーセラピーがしたいという人には、おすすめです。

     

       

先日、小さなお子さんがいらっしゃる生徒さんのご自宅に、トリコロールカラーセラピスト講座を出張にて開催しました。

生徒さんがブログに感想を書いてくださいましたので、抜粋して紹介させていただきます。

     

ウメツ先生はカラーのスペシャリスト!

先生が今まであまり気にとめなかった色が気になり出したことが切っ掛けで、カラーについて学ばれたそうで、今はカウンセリングやコンサルティング、講師とご活躍されています。

そして、先生はいけばなの師範なんですって♪

いけばなって本当見てるだけで心が落ち着きます。

生けられたら楽しいだろうなー…これは習うとしたら子どもが小学生になってからですね。

おっと、閑話休題。

無理を承知で出張でのカラーの講座をお願いしたのですが、ウメツ先生が快く引き受けてくださり今回学べることになりました!

先生の講座は、テキストには書いていない知識も盛り込まれていて、分かりやすいです。

変な話、テキストを読んで簡単に実践して終了。という先生がいてもおかしくないシステムかもしれません。

でも、ウメツ先生はそうじゃないんです。

すごいですよ、知識が(笑)


実は他のカラーセラピーには興味なかったんですが、ウメツ先生から習いたくなってしまいました。

ううう、どうしよう!

       

私自身もそうだったのですが、小さな子供がいると、なかなか出かけるのが大変ですよね。

そんなときは、ぜひ出張制度をご利用ください。

赤ちゃんのミルクタイムや、お昼寝など、子どもの都合に合わせて講座を進めてまいります。

場所にもよりますが、埼玉県三郷市から1時間程度であれば、ご希望の場所に伺わせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

     

カオリ
カオリ

手足が小さくて、かわいかったー♡